新宿の『ALL SEASONS COFFEE』 -迷ったらここに行ってみて!-
2022/09/18
アイス・フロート
投稿者:yui
カテゴリー:アイス・フロート
恵比寿にある「JAPANESE ICE OUCA」は日本全国から季節の選りすぐりの素材を使用した和のフレーバーを中心としたアイスや和のスイーツを販売しているお店です。
なかなか他のアイス屋では見ない珍しいフレーバーも多くありました!
「どんなフレーバーがあるの?」「価格はどれくらい?」などレポートします。
JAPANESE ICE OUCAは恵比寿駅東口から徒歩2分のところにあるアイスクリームショップです。
抹茶やかりんとう、黒胡麻、サクラ小豆など和のフレーバーを中心に販売しています。
また、その時期に旬のフルーツなどを使ったアイスや抹茶シェーキなども販売しているお店です。
こちらが店内にあったメニュー表です。
私がお店に行った6月下旬には、季節限定の商品として
がありました。
ミックスフルーツパフェはバナナ・パイン・マンゴーを使ったパフェ、ずんだ団子は、団子の上にずんだが乗っていて、さらにその上にずんだアイスが乗っているという豪華な見た目の商品です。
また、抹茶シェーキをはじめとするシェーキ(各税込650円)や抹茶フロート(税込680円)、あんみつ(税込750円)などもありました。
アイスはショーケースに並んでいて、
がありました。
どれにしようか悩んだのですが、私はアイスを3種類選べる「三味盛りアイス」の小盛り(税込500円)にしました。
私は、抹茶・かりんとう・ずんだの3種類のアイスを選びました。
イートインを選択するとアイスには口直しの塩昆布とほうじ茶がついてきました。
3種類とも美味しかったのですが、特にかりんとうに感動しました。
まさに「かりんとうだ!」と感じる甘じょっぱいアイスの中にかりんとうが入っていて、「サクッ」でも「しな」でもないその間くらいの絶妙な食感で美味しかったです!
塩昆布はしっかり塩気があるので、アイスの甘みに疲れたらとても良い口直しになります。
アイスと塩昆布を交互に食べればエンドレスで食べ続けられそうです。
恵比寿駅から徒歩2分ほどのところにあります。
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目6-6 |
営業時間 | 11:00~23:00(23:00ラストオーダー) |
席数 | 12席ほど |
オンラインショップ | オンラインショップはこちら |
お店ではカップに入った持ち帰り用のアイスも買うことができます。
また、オンラインショップでもカップのアイスを購入できます。
和のフレーバーを中心としたアイスや和のスイーツを販売する「JAPANESE ICE OUCA」の紹介でした。
なかなか他のお店には置いていないフレーバーも多いと思うので一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
夜遅くまで開いているので、夜ご飯を食べた後のデザートとしてアイスを食べに行くのも良さそうです!
記事をシェアする
この記事を書いた人
yui
東京都在住の27歳会社員。
カフェ巡りと音楽・お笑い・バスケが好き。